ということでトラオとタツ代が、夫婦で楽しむボードゲームを紹介します。
ということでトラオとタツ代が無理やり選んだ「夫婦で楽しむボードゲーム5選」の発表です!


【オススメ度】 | |
---|---|
【タイプ】 | 敵対戦略タイプ |
【プレイ人数】 | 2人 |
【プレイ時間】 | 約30分 |
【難易度】 | |
【運要素】 | |
【戦略要素】 |
9個のフラッグを相手よりも強力なフォーメーションによって奪い合うゲームです。フォーメーションはトランプのポーカーみたいなもの。
ルールはそれほど難しくありませんが、相手の心理を読んだり、戦術カードを出すタイミングを考えたり・・・。
頭を使うゲームですが、配られるカードによる運要素もあります。何かお祝いの日や週末の夜に、ご夫婦でゆっくりとゲームを楽しむのもいいですね。
オススメポイント |
|
---|


【オススメ度】 | |
---|---|
【タイプ】 | 敵対戦略タイプ |
【プレイ人数】 | 2人 |
【プレイ時間】 | 30分 |
【難易度】 | |
【運要素】 | |
【戦略要素】 |
不規則なかたちの布片(パッチタイル)を自分のキルトボードに置いて素敵なパッチワークを作っていきます。パッチタイルの見た目がかわいいし、ボタンの数が点数になるところなどもお洒落ですね。
ルールは簡単ですが、やってみるとよく考えられているなぁーと感じるところも多く、奥の深さもあるゲームです。選んだパッチタイルが思うように置けない時もありますが、ピッタリとボードの空いたスペースにはまったときは最高です!
女性に人気のゲームです。これから夫婦でボードゲームでも始めようと思っている方にもおすすめ。オリジナルのパッチワークを創りながら素敵なパートナーと素敵な時間をお過ごしください。
オススメポイント |
|
---|


【オススメ度】 | |
---|---|
【タイプ】 | 敵対戦略タイプ |
【プレイ人数】 | 2人 |
【プレイ時間】 | 10分~20分 |
【難易度】 | |
【運要素】 | |
【戦略要素】 |
40年近く親しまれている2人用ボードゲームの名作です。赤いマーカーの付いた悪いオバケコマ4個と青いマーカーが付いた良いオバケコマ4個を相手にわからないようボード上に配置し、お互いのコマを取り合って進めるゲームです。
メチャ簡単なルールですが、相手の心理を読んだり、裏をかいたりと結構奥の深いゲームです。1ゲーム10分くらいで終わりますので手軽に遊べるのもいいですね。
何度もやりたくなります。勝敗が拮抗するようであれば、ご夫婦で何か決める時(たとえば、今日はどっちがお皿を洗う?とか)にやってみるのもいいかもしれませんね。
オススメポイント |
|
---|


【オススメ度】 | |
---|---|
【タイプ】 | 敵対戦略タイプ |
【プレイ人数】 | 2人 |
【プレイ時間】 | 20分 |
【難易度】 | |
【運要素】 | |
【戦略要素】 |
交互にコマを置いていき、先に4目を決まったもので揃えることを目指すゲーム!ただし、置くコマは、相手が決めるという変わったルールです!4目並べの揃え方が4種類もあるため、気付かないうちに揃えられていた…!ということもザラにある2人用の傑作ゲームです!
オススメポイント |
|
---|


【オススメ度】 | |
---|---|
【タイプ】 | 敵対戦略タイプ |
【プレイ人数】 | 2-4人 |
【プレイ時間】 | 15分 |
【難易度】 | |
【運要素】 | |
【戦略要素】 |
質問カードを駆使して、先に相手のタイルの位置と色をすべて当てよう!論理がたぎる2人から遊べる対戦ゲーム!どうしたら相手の数字や色を効率よく知ることができるか、そんな試行錯誤が楽しいおすすめのゲーム!
オススメポイント |
|
---|
他にもたくさんのボードゲームを以下の記事でまとめています!