ボードゲーム

【1分で分かる図解解説】「タイムボム」のルールと遊び方を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、「タイムボム」について解説していきます!!タイムポリスとボマー団の2陣営に分かれて遊ぶチーム対抗戦!誰が敵?誰が味方?そんな心理戦が楽しい日本発の人気ゲーム!

「タイムボム」!!

【オススメ度】
【タイプ】敵対戦略タイプ
【プレイ人数】2~8人
【プレイ時間】30分程度
【難易度】
【運要素】
【戦略要素】

そんな「タイムボム」のルールについて図解解説を交えながら解説していきます!

「タイムボム」の基本情報

まず簡単に「タイムボム」の基本情報をまとめておきましょう!

【プレイ人数】2~8人

【プレイ時間】30分程度

【対象年齢】10歳〜

【おすすめ度】★★★★★

【アイテム】・陣営カード:9枚/・導線カード:40枚/・ニッパータイル:1枚/・解除チップ:8枚/・ストーリーカード:8枚/・オオタさんタイル:1枚/・サマリーカード:8枚/・遊び方説明書:1冊

「タイムボム」ってどんなゲーム

タイムポリスとボマー団の2陣営に分かれて遊ぶチーム対抗戦!タイムポリスはすべての爆弾の解除を目指し、ボマー団は時間以内にタイムボムを爆発させることを目指すよ!誰が敵?誰が味方?そんな心理戦が楽しいゲーム!

「タイムボム」のルールを図解解説

「タイムボム」のルールまとめ

簡単にルールをまとめておきましょう!

簡単なルール

<ゲームの準備>

①プレイ人数に応じて使う分の陣営カードと導線カードを抜き出し、裏向きでよく混ぜよう!

陣営カードはひとり1枚、導線カードはひとり5枚ずつ配り、各プレイヤーは周りに見えないように自分の陣営カードを見て陣営を確認しよう!導線カードも確認し、シャッフルして自分の前に5枚裏向きで並べよう!

②今回のゲームで使用する解除の導線カード枚数と同じ数だけ、解除チップを用意し、赤面を全て上にして置こう!

置けたらじゃんけんし、勝ったプレイヤーはニッパーを受け取り、スタートプレイヤーになるよ!

<ゲームの流れ>

①ゲームは最大4ラウンド行うよ!

手番プレイヤーは、切断する導線カードを1枚選び、その前にニッパータイルを置こう!切断するニッパーはプレイヤー全員で自由に会話しながら決めていこう! (※話し合う時間は1~3分程度を目安に)最終的にどこの導線を切断するかは手番プレイヤーが決定するよ!

②切断した導線カードをオープン!以下の3つのいずれかの処理を行うよ!

・「解除」だった場合

場にある赤面の解除チップを1枚青面(解除)に裏返すよ!すべての解除チップが青面になったら、完全解除でゲーム終了となるよ!

・「BOOM」だった場合

タイムボムが爆発し、ゲーム終了!

・「し~ん」だった場合

何も起こらないよ!

以上の処理を行ったら自分の前にニッパーが置かれたプレイヤーが次の手番プレイヤー(ニッパー係)になるよ!

こうして手番を順番に繰り返して自分の陣営の勝利を目指そう!

③プレイ人数と同じ回数導線カードが切断されたら1ラウンド終了!終了したら、全員のまだ切断されていない導線カードを裏向きのまますべて回収し、よくまぜてから全員に同じ枚数配りなおそう!

配り切れたら自分の前の導線カードを確認し、シャッフル!今までと同じように導線カードを切断しながら、ゲームを進めよう!(ラウンドを重ねることに、各自に配られる枚数が1枚ずつ少なくなるよ!)

<ゲームの終了>

以下のいずれかの条件が満たされた場合、ゲームは終了するよ!

・すべての解除を切断をした

タイムポリス陣営の勝利(完全解除)

・BOOM が切断された

ボマー団陣営の勝利(爆発)

・4ラウンドが終了した

ボマー団陣営の勝利(時間切れによる爆発)

上級ルール「新たなる管戚」

慣れてきたら第三陣営「スパイ」を加えて遊んでみょう!

スパイの目的は、タイムボムのデータを未来に持ち帰ること。爆発させず、解除されないことを目指すよ!

4ラウンドが終了した時点で、BOOMも出ず、すべて解除もされていない場合にスパイ陣営の勝利となるよ!

「タイムボム」レビュー

人狼のようなやり取りが苦手な方でも楽しめる正体隠匿(正体を当てる)ゲームとしておすすめのゲームです!

大人数で一緒に遊べるゲームも多くはないので、とても重宝するゲームの一つです!

「タイムボム」まとめ

「タイムボム」をについてまとめておきましょう!

まとめ

【プレイ人数】2~8人

【プレイ時間】30分程度

【対象年齢】10歳〜

【おすすめ度】★★★★★

【アイテム】・陣営カード:9枚/・導線カード:40枚/・ニッパータイル:1枚/・解除チップ:8枚/・ストーリーカード:8枚/・オオタさんタイル:1枚/・サマリーカード:8枚/・遊び方説明書:1冊

ボードゲームのまとめは以下の記事で!

ABOUT ME
スイタ氏
ボードゲームブランドAvignon Games代表。ボードゲームクリエイター。 「ひとりひとりが生きやすい社会」をVISIONにコミュニケーション不和解消を目指してボードゲームを制作中 Avignon Games WEBサイト→http://avignongames.jp
質問に答えていくとあなたにオススメのボードゲームが分かる!
Yes NO チャート